

1日目に続いて2日目も北陸グルメイベントのステージ撮影に訪れた。
11時半開始の和太鼓演奏から撮影開始。

1日目にも演奏していた氷見有磯太鼓だけでなく、七尾市や輪島市の太鼓団体と一緒に演奏。



12時、福井県のヒーローショー。

ヒーローショーのおっかけファンみたいな人達がいたっぽいけど、福井県からここまでやってきたのだろうか。


12時半、石川元気応援隊ジャンピンのライブ。

ジャンピンのライブ撮影は1年ぶりくらい。

1曲だけ石川県の観光マスコットキャラクターひゃくまんさんも参加。


記念撮影タイム。







13時、南砺平高校郷土芸能部による越中五箇山民謡。

南砺平高校芸能部のパフォーマンスは3年ぶりくらいに見ることができた。










13時半、加賀鳶梯子登り。

富山県では珍しい2日続けての快晴。

14時半、南砺平高校郷土芸能部の越中五箇山民謡2回目。














15時半、石川元気応援隊ジャンピンのライブ2回目。

ジャンピンのライブの前に福井県の伝統工芸アイドルさくらいとのライブもあったが、そちらは別記事で。



1回目のライブはずっと離れたところから望遠で撮影していたので2回目はステージ近くからも撮影してみた。

2回目のジャンピンのライブはこの日のラストステージ。

1回目のときよりも観客が減っていたので割と自由に撮影できた。





滅多にない氷見市でのビッグイベント。

2日間伝統芸能からアイドルライブまで満喫できてよかった。

1日目とさくらいとのライブの様子はこちら。