CATEGORY

7月のイベント・出来事

  • 2024年8月2日

いなみ太子伝観光祭1日目 木遣り奉納踊り in 瑞泉寺(2024/7/27)

7月最終土日、能登半島地震の影響で中止となったキリコ祭りを除いても、複数の花火大会も含めて各地で様々なイベントや祭りが行われた。 そんな中、今年は過去にまだ撮影できていなかったいなみ太子伝観光祭の木遣り町流しと木遣り奉納踊りを撮影することにして、南砺市井波を訪れた。 町流しが18時半からということで […]

  • 2024年7月16日

一球に込める復興への祈り!MS&ADカップ2024 なでしこジャパン 対 ガーナ女子代表 in 金沢ゴーゴーカレースタジアム(2024/7/13)

7月13日、今年2月にオープンしたばかりのサッカー専用金沢ゴーゴーカレースタジアムでまさかの日本代表戦が見られるということで、チケットを購入していた「MS&ADカップ2024 能登半島地震復興支援マッチ なでしこジャパン 対 ガーナ女子代表」の試合当日を迎えた。 梅雨時で天候が心配されたが、 […]

  • 2024年7月15日

小松駅チャリティーファッションショー「キラキラは小松から」(2024/7/13)

7月中旬の土曜日、チャリティーファッションショー「キラキラは小松から」が行われるということで、はるばる小松市小松駅まで撮影しにやってきた。 ファッションショーだけだと中々遠征する気が起こらないが、この日はもともと午後から金沢市で重要な撮影予定があったのでちょうどいい。 無料の臨時駐車場が設定されてい […]

  • 2024年7月12日

金沢市犀川大橋百寿祭(御陣乗太鼓、西芸妓の舞)(2024/7/7)

金沢市には男川とも呼ばれる犀川(さいがわ)と女川とも呼ばれる浅野川が流れている。 今年7月、犀川にかかる犀川大橋が百歳を迎えることを記念し、犀川大橋百寿祭が開催された。 2年前に行われた金沢市浅野川大橋の百寿祭がなかなかよかったので、犀川大橋百寿祭も撮影することにした。 雨だと場所が変わって撮影する […]

  • 2024年7月12日

チアリーマンズの圧巻パフォーマンス!LAKUNAはくい七夕イベント(2024/7/7)

7月7日七夕の日、羽咋市羽咋駅の横に新しくできた交流施設「LAKUNAはくい」のオープニングイベントでチアリーマンズのチアリーディングパフォーマンスがあると聞いて撮影に訪れた。 13時半開始ということで1時間ほど前に到着するも、すでに駐車場は満車。 臨時駐車場として設定されていた羽咋駅の駐車場に駐車 […]

  • 2024年7月11日

第70回舟見七夕祭り花火大会(2024/7/6)

富山県内で行われる約20個の主要な花火大会のほとんどはすでに一度は撮影済み。 今回、自宅から遠いこともあってまだ撮影できていなかった入善町の「舟見七夕祭り花火大会」が、ちょうど70回目の節目で例年よりも盛大に行われるということで撮影しに訪れた。 舟見七夕祭りは毎年7月第1週土日の2日間行われ、1日目 […]

  • 2023年8月7日

子供達が躍動!山代大田楽湯入れ行列(2023/7/30)

中性の芸能「田楽」を再現した山代大田楽が7月最終土日に2日間に渡って行われた。 今回、他のイベントとの兼ね合いもあり2日目の日曜日に撮影することができた。 完全初見のイベント。そもそも加賀市にまで撮影しに来ること自体初めて。 イベント開始は19時半から。日中に別の祭りを撮影し、午後18時頃に付近に到 […]

  • 2023年8月6日

33年に1回!第21回庄川弁財天社 33年式年御開扉大祭(2023/7/30)

なんと今年は33年に1回の祭りが開催されるということで、撮影することにした。 開催は7月の最終土日の2日間、花火大会など多くのイベントがかぶっていたが、花火大会など他はほとんど夜のイベントなので、日中にこの祭りを撮影できる。 1日目は別の祭りを優先したので、2日目の日曜日の撮影となった。 開始は午前 […]

  • 2023年8月6日

250基以上!牛岳ランタンフェスティバル(2023/7/29)

牛岳温泉スキー場では、コロナ前は毎年夏に「虹のかけはし」というLEDライトアップがあり、その初日には花火が打ち上げられていた。 コロナがきっかけかどうかはよくわからないが、昨年から花火ではなくランタンの打ち上げに変更となった。 昨年は悪天候で中止になったので、今年が初となる。 ランタンの打ち上げのみ […]

  • 2023年8月5日

サマーフェスタinかほく 猫にゃんグランプリ(2023/7/29)

7月の最終土日は、花火大会も含めて多くのイベントが開催される。 ただし、そのほとんどは夜のイベント、日中は他に目立ったイベントがなかったので、サマーフェスタinかほく(かほく四季まつり)で行われる猫にゃんグランプリの撮影をするため、石川県かほく市を訪れた。 猫にゃんグランプリは15時から。 30分ほ […]

  • 2023年8月2日

射水市櫛田神社の風鈴トンネル2023

毎年7月中旬から8月中旬に作られる射水市櫛田神社の風鈴トンネル、数年ぶりに撮影に訪れた。 雨や夕刻でもまた違った写真が撮れるとは思うが、今回は以前と同じく風鈴撮影の定番であろう快晴の日中に撮影。 この櫛田神社は紫陽花が点在していることでも知られている。 今回は7月下旬に訪れたので、ほとんどの紫陽花は […]

  • 2023年7月31日

南砺市いなみ太子伝観光祭2日目よさこいフェスティバル(2023/7/23)

前日に続いてこの日も花火大会など多くのイベントがかぶっていたが、今回は南砺市のいなみ太子伝観光祭の撮影に訪れた。 いなみ太子伝観光祭は2日間に渡って行われ、1日目と2日目で大きく内容が異なる。 2日目のメイン?がよさこいフェスティバル。 初見の祭りなので本当は両日とも撮影したかったが、今年は2日目の […]

  • 2023年7月31日

富山のよさこい祭りプレイベント in 富山駅南口広場(2023/7/22)

7月の土日は花火を含めて多くのイベントがかぶってしまう。 そんな中、この日は割と近場で初見の9月後半に行われる富山のよさこい祭りのプレイベントを撮影することにした。 開始は18時半、さほど場所取りする必要はないと予想し、30分ほど前に到着。 予想通り人は少なく、最前列を確保。 予定通り18時半に開始 […]

  • 2023年7月19日

幻想的光景!第11回湯涌ぼんぼり祭り点灯式(2023/7/16)

この日花火大会など複数のイベントがかぶっていたが、完全初見であることと、石川県の2大アイドルグループの西金沢少女団とほくりくアイドル部が珍しく同一イベントに出演ということで、湯涌ぼんぼり祭り点灯式を撮影することにした。 この祭りは、2011年のアニメ「花咲くいろは」に登場した架空の祭りを現実化したと […]

  • 2023年7月19日

第23回YOSAKOIソーラン日本海加賀会場1日目(2023/7/15)

7月に2日間に渡って行われるYOSAKOIソーラン日本海のイベント、他に特に行きたい祭りがなかった1日目に撮影に訪れた。 初めて見るイベントで、どのチームもほぼ初撮影に近いので楽しみにしていた。 高速で渋滞に巻き込まれて焦ったが、何とか第1部開始の15分ほど前に会場のゆのくにの森に到着。 ゆのくにの […]

  • 2023年7月19日

氷見祇園祭の太鼓台ぶつけ合い(2023/7/13-14)

毎年7月13,14日に行われる氷見祇園祭、どんどん焼きとチョコバナナ他を買いに毎年行っているにもかかわらず、曳山巡行や太鼓台のぶつけ合いは見たことがなかった。 今年はコロナも一段落して曳山巡行と太鼓台のぶつけ合いが行われるということで、ほぼ初めて撮影することにした。 撮影する上で厄介なのは、巡行経路 […]

  • 2023年7月8日

豪華客船MSCベリッシマ船内見学会&出港イベントin伏木港(2023/7/6)

今年世界最大級171598トンの豪華客船MSCベリッシマが初めて高岡市伏木港に寄港し、船内見学会(無料)も行われるということで、当然のことながら応募した。 応募資格は伏木港クルーズ客船歓迎クラブ会員(無料)であることだが、自分はこういうチャンスに備えて4年前にすでに入会済み。 今年は6/24(土)と […]

  • 2023年7月5日

しまえりな芸妓撮影会 in 氷見市ふれあいの森紫陽花園(2023/7/2)

氷見市遊郭跡地「無尽蔵」で様々な体験ができるイベント「ハナマチ・ロマンティスク」ももう3年目、今年も氷見市出身のモデル島絵理菜さんの撮影会に参加した。 一昨年の花魁、去年のまるまげに続いて今年は芸妓。 メイン会場の無尽蔵内はすでに撮り尽くしたが、今年は外での撮影も可能ということで興味を持った。 ポー […]

  • 2023年7月5日

福島県高校生祈りのフラダンス in みやび音楽祭(2023/7/2)

富山県神社庁が主催する「雅音楽祭」、去年存在を知って気になっていた。 去年は9月に開催されていたが、今年は7月に開催。理由は不明。 雅楽演奏を中心とする音楽祭で、午前10時から午後18時までの長丁場。 この日は夕方に別件の撮影を予定していたのでどうしようか迷ったが、今年は例年にはない福島県の高校生の […]

  • 2022年7月31日

富山新港花火大会 in 海王丸パーク(2022/7/31、2018/7/29)

2022年7月31日 2019年は別の花火大会を撮影しにいき、2020,2021年はコロナで中止になったので、海王丸パーク花火の撮影は実に4年ぶり。 例年ならば花火の前に獅子舞などの催し物があるが、2022年は花火のみ。 20時開始ということで、約2時間の18時頃に会場に到着。会場から100,200 […]

  • 2022年7月17日

富山県唯一の三尺玉!滑川市ふるさと龍宮花火大会(2022/7/16)

まだまだコロナが蔓延しているものの、すでに多くのイベントは規模縮小するなどして開催されている。 富山県で唯一三尺玉が打ち上げられる滑川市の「ふるさと龍宮花火大会」も行われるということで、3年ぶりに撮影しにやってきた。 ただし、大幅な規模縮小で、3年前に数時間撮影し続けたよさこい演舞はない。 しかも、 […]

  • 2021年11月23日

神演出のよさこいイベント in 太閤山ランド(2021/7/11,11/21)

2021年7月11日、コロナで多くのイベントや祭りが中止になる中、射水市太閤山ランドでよさこいイベントがあるということでやってきた。 太閤山ランドの駐車料金400円はかかるが、よさこい観覧は無料。 13:30から2時間ほどかけて数チームが2回ずつ演舞。 いい感じに撮れた写真をチームごとに分類してアッ […]

  • 2021年7月6日

ハナマチ・ロマンティスク花魁撮影会2021 in 氷見

今年もコロナでほとんどの祭り・イベントが中止で桜・チューリップ・紫陽花くらいしか撮るものがない。。。と思っていたら、なんと花魁撮影会なるものが氷見にかつてあった遊郭跡の「無尽蔵」で開かれるというではないか。 40分1万円。有料の撮影会は初めてだったので少し迷ったが、自宅近くで他のイベントもなさそうな […]

  • 2020年7月24日

夏の霊泉「御手洗池」 in 石川県七尾市2020

石川県七尾市にいい感じの撮影スポットがあると聞いてやってきた。 七尾市中央部から車で15分ほどのところにある赤倉神社の境内にある御手洗池。 駐車場が隣接しているので助かる。 環境省の名水100選にも選ばれていることもあり、透明度が非常に高い。 見たとおり小さい池なので歩き回る必要はない。 蚊が飛び回 […]

  • 2020年7月24日

夏の白巖山青林寺の定番リフレクション in 石川県七尾市2020

和倉温泉のすぐそばにカメラマン御用達の撮影スポットがあると聞いてやってきた。 有名な撮影スポットはお寺の中にあるので、その楽しみは最後に残しておいて先にお寺の裏にある和みの丘公園を散策。 自分以外の人影は見当たらない。 竹林があり、その中に500段近い階段。 高い竹林のおかげで基本日陰にはなるがやっ […]

  • 2020年7月16日

夏の蛇ヶ池 in 石川県中能登町2020

富山県とのほぼ県境にカメラマン御用達の池があると聞いてやってきた。 石川県七尾市方向が目的だったが、20分くらい遠回して立ち寄る。 池のすぐそばに小さい駐車スペース。無駄に歩き回る必要がなくて助かる。 池の近くは立ち入り禁止なのでその周りから撮影。 ぬかるみがあって靴が汚れる。 池の中央にこんもりと […]

  • 2019年7月31日

滑川のねぶた流し(2019/7/31)

毎年7月31日に滑川市ほたるいかミュージアムの裏の海岸でねぶた流しが行われるということでやってきた。 国指定重要無形民俗文化財。 メインタイムは18:30頃ということで、17:30頃にほたいるいかミュージアムに到着。 ほたるいかミュージアムの駐車場はガラガラ。たぶん埋まることはない。 30℃以上あっ […]

  • 2019年7月31日

くろべ生地浜海上花火大会(2019/7/28)

生地えびす祭りの一環として行われるくろべ生地浜海上花火大会。 本来は前日7/27の予定だったが、台風接近の大雨により28日に変更。 伏木港まつりと岩瀬みなとまつりの花火も前日から変更となり、元々28日だった海王丸パーク花火も含めて県内で4つの花火大会が同時に開催されることに。 海王丸パークは去年行っ […]

  • 2019年7月29日

能登島向田の火祭(七尾市向田町キリコ祭り)(2019/7/27)

この日は開港120周年記念で花火+かっちゃというまたとないチャンスの伏木港まつりに行く予定だったが、台風接近の大雨であえなく中止。 他の花火大会も中止になる中、当初は考えもしていなかったキリコ祭りに行くことを思い立つ。キリコ祭りは大雨でも行われることが多いっぽい。 この日の七尾市ではもう1つのキリコ […]

  • 2019年7月28日

伏木港まつり/護衛艦「かが」一般公開(2019/7/27-29)

7月最終週の土日は多くのイベントや祭りが行われるのでどこに行くか悩むところだが、ほとんどは夜なのでとりあえず土曜日の日中のうちにヘリ空母護衛艦「かが」の一般公開に行くことにした。 事前に行列や渋滞がすごいと予想されていたが、早めに行ったところでどうせ開始まで待たなければならないと思い、午前10時公開 […]