- 2018年10月30日
ハロウィン&よさこい in 魚津市ミラージュランド(2018/10/27-28)
ミラージュランドのハロウィンイベント、2日目の日曜日にはよさこいもあるということでやってきた。 雨が降ったり止んだりする中、人出は少ない。 カメラマンの方が多い感じ。 全15チームが1時間半ほどかけて演技。 各チームハロウィンスタイル。 後ろの方から超望遠レンズで撮影。 マリオジャンプ! 怖いよ~ […]
ミラージュランドのハロウィンイベント、2日目の日曜日にはよさこいもあるということでやってきた。 雨が降ったり止んだりする中、人出は少ない。 カメラマンの方が多い感じ。 全15チームが1時間半ほどかけて演技。 各チームハロウィンスタイル。 後ろの方から超望遠レンズで撮影。 マリオジャンプ! 怖いよ~ […]
1万3000人以上が走るということで、1時間前の到着時にはすでに周辺は人だらけ。 撮影できそうな高所に移動すると、ちょうど2匹のハチさんが通りかかった。 雨が降ったり止んだりと天候は微妙。 立山連峰は見えない。 スタート地点の正面に回り込もうとするも、歩行者ですら通行規制 […]
クロスランドおやべに全国のゆるキャラが集合する(といっても20体ほど)ということで撮影しにやってきた。 2日間あるが、2日目の日曜日は富山マラソンがあるので自分は土曜日に参加。 驚いたことにゆるキャラが集合するイベントは北陸初らしい。 雨のせいで屋内での開催に。 クロスランドタワーを背 […]
秋バラとダリアが見頃になったということで、ちょうど快晴の日にあいやまガーデンにやってきた。 入園料800円。 平日の午前の開園直後ということでほとんど人はいない。 午後から予定があるので撮影できるのは3時間ほど。 まずはバラ園へ。 バラにもいろんな種類がありますねえ。 いろんな構図で撮影したのに結局 […]
何がどんな感じであるのか事前に詳細がよくわからなかったが、とりあえずやってきた。 駐車場は広いがかなりの人出。 子供連れが圧倒的に多い。 何故か外国人も異常に多い。 カメラマンはそこそこ。 様々なブースやTOYOTA車警察消防車両等の展示があるものの、到着した時点では特に撮影するような […]
本当は別の祭りに行くつもりで実際に向かっていたのだが、交通事情の悪さに途中で引き返し、急遽このよさこいイベントにやってきた。 1時間前の到着時にはすでに関係者で環水公園の無料駐車場は満車、隣接する富山県美術館の駐車場に駐車する(2時間無料)。 全国的な超快晴で暑い。 日焼け止めクリーム […]
魚津市ミラージュランドから15分ほどで到着。 イベント開始まで2時間位あるので周辺を撮影する。 かなり紅葉が進んでいる山が見えた。 夕方が訪れる。 海側に日が沈む東部の光景は西部の人間にとっては新鮮。 30kmほど先の新湊大橋のシルエットが最高。 釣り人達が多数。 日が沈んだ後、キャンドルイベント開 […]
撮影向きのイベントではないとわかっていたが、他に目立ったイベントもないので、富山県西部からはるばる東部までまるまる魚津を撮影しにやってきた。 まずは早めに開始する海の駅蜃気楼へ。 雨がちらつく中人出は微妙、駐車場は余裕。 到着早々に行列に並んでうおづのうまい水を無料でGet。 1日で200本ほど配布 […]
公式サイトより概要。 毎年10月17日に、無病息災、家内安全、罪障消滅を願う「火渡り法要」が行われ、北陸地方から多くの信者が集まる。紫灯(さいとう)大護摩法要といわれる火渡りは、長さ3m、幅1.3mの炭のじゅうたんの上に護摩をたいた火を移し、住職の先導で不動真言経を唱えながら九字を切ったあと合唱、気 […]
カニえびの祭りだがよさこいもあるということで撮影に行くことにした。 午前8時から開始ということで7時半にきっときと市場横の会場に到着したが、一番近い駐車場は既に満車。 隣接する臨時駐車場から300mほど歩く羽目に。 会場はカニを買うためにものすごい行列。 一番早い人は午前3時位から並んでいるらしい。 […]