- 2022年3月28日
GiRLS MEETING TOYAMA(2022/3/19)
撮影OKということで、2022年3月19日に富山市グランドプラザで開催された「GiRLS MEETING TOYAMA(ガルミ富山)」を撮影してきた。 MCは「富山の遊び場」の3人(左から津田奈由子/金子奈央/さだありさ)。 さくら 安斉 星来 上野 凜桜 雨宮 翔(GENIC) & 金谷 […]
撮影OKということで、2022年3月19日に富山市グランドプラザで開催された「GiRLS MEETING TOYAMA(ガルミ富山)」を撮影してきた。 MCは「富山の遊び場」の3人(左から津田奈由子/金子奈央/さだありさ)。 さくら 安斉 星来 上野 凜桜 雨宮 翔(GENIC) & 金谷 […]
滑川市滑川駅前中央公園の冬のイルミネーション最終日、ホワイトデーイルミネーションイベントが行われ、去年に続いてパフォーマーハルキによるファイヤーパフォーマンスが行われるということで撮影しに訪れた。 ちなみに、上のポスターのハルキの写真は自分が以前に撮影したものを利用して頂いた。 ファイヤーパフォーマ […]
快晴下の呉羽山展望台からの立山連峰は後半に載せてあるように2019年3月にも撮影していたが、平地に全く雪がない状態だったので、雪が積もった直後の写真を撮る機会をずっとうかがっていた。 本当にその気になればいくらでもチャンスはあったが、自宅から車で約1時間と微妙に遠いのでなんだかんだで2022年2月に […]
3月中旬の快晴の日、梅が見頃と聞いて高岡古城公園内射水神社にやってきた。 射水神社には見事な紅白の梅。 日暮れ時。 一旦この場所を離れ、日が沈んだ頃に再び訪れる。 紅梅がすごく等脚台形です。 三日月が見えたのでコラボ。 19時頃に灯りが消えたので撮影終了。 数日後、雨が降ったので古城公園内の梅林へ。 […]
せっかく望遠レンズを持っているのにスポーツ撮影の機会がないと悩んでいたところ、女子ホッケー大会が初開催されるということで、やや天候が不安だったが訪れた。 小矢部はホッケーが盛んで、日本代表選手もいるらしい。 事前調査で観客席が近く、グラウンドレベルで撮影できることも確認済み。しかも無料。 午前9時過 […]
2012年から東北の復興を祈願して拝殿で蘭陵王の舞が奉納されているということで訪れた。 30分ほど早めに到着。巣作りか何かをしている鳥を撮影して時間つぶし。 神事開始。カメラマン数人。 木札を炊きあげる。 15分ほどで終了し拝殿内へ。 17時半すぎに雅楽の曲目の1つである蘭陵王の舞が始まる。 外はま […]
梅と菜の花のコラボが見頃と聞いて、天候も良好だったので中央植物園を訪れた。 菜の花はいいが梅の花が何だか微妙。まだ満開じゃないのか、あるいは種類によって時期に差があるのかもしれない。 そもそも梅の木そんなに多くない。。。 周囲が余計なものだらけなので結局一部を切り取ることに。 この日は立山連峰が綺麗 […]
高齢で準備が困難になってきたため2020年を最後に終了とのこと。 今年から石川県七尾市で毎年やっていた雛人形1000体がなくなりショックを受けていたところ、10年ほど前に埼玉県から移住してきた三品夫婦が中心のひめの会が作成したつるし雛が無料で見られるということで撮影しに訪れた。 常に作り続けているの […]