
この日は事前に入手できた情報の中で唯一の初見のイベントであった西金プリンスロードまつりを撮影しに訪れた。
休憩を挟んで約6時間ほどのアイドルライブイベント。
アイドルライブメインのイベントは初めてかも。
事前にわかってはいたが、何よりも困るのは駐車場の少なさ。
ライブ開始の30分くらい前に会場の西金沢駅周辺に到着したのだが、複数ある有料駐車場はどこも満車。
ライブ開始時間を過ぎても駐車できず、もう帰ろうかな~とか思って念のためさっき満車だった有料駐車場にもう一度戻ってきたら、ちょうど有料駐車場が1台分開いていたのでなんとか駐車できた。
急いでステージに来てみると、1組目のオモテカホのライブが終了間際だった。
ステージ前方には脚立禁止区域が設けられており、より後方から観客の隙間を縫って望遠で撮影するしかない。

2組目のU≠mayは撮影禁止ということで見てすらいない。U≠mayでウンメイと呼ぶのは難易度が高い。
3組目はひ3か。これでひろかと読むのか~

すべてのアイドルが初見。

前方の観客の隙間あるいは頭越しに望遠で撮影しているので、必然的にアップの写真ばかりになる。

30分の休憩を挟んで4組目のピコピコ☆レボリューションは撮影禁止。
結局次の撮影まで1時間くらいあいたので、この間にステージ横に出ている屋台でたこ焼きを頂く。
5組目はMEWCATUNE(ミュキャチュン)。

メンバーは4人だが1人体調不良で欠席の模様。

名前くらいは調べておく。
左から七瀬蒼星、天依こは、柏餅もか。



6組目はAlice&Rabbits。
AYANE

諸星 亜佐美


若奈奈生

12~15時くらいの時間帯は結構暑かった。


西金プリンスロードのゆるキャラ「プリにゃん」登場。

7組目はばっぷる。今年できたグループの模様。
牛山もも

3組目のひ3かを含めた3人組。

鈴木花純

観客は、応援メインと撮影メインに大きく二分されている気がした。

各組のライブ終了後には入れ替わりが結構あるので、その隙をついて最前列を陣取ることもできるっぽいが、応援メイン優先の雰囲気がある。

あまり無理をして撮影することもなかろう。

特定のグループのファン達は、そのグループのライブ終了後は物販のほうに並んでいた。



8組目はまちだガールズ・クワイア。

まちだとかいうからまさかとは思っていたが、本当に東京の町田市を拠点とするグループだった。

14時半を過ぎると、ステージが日陰になってくる。

光と影の極端な明暗差がなくなり、撮影がしやすくなる。

ご当地アイドルがこんな遠くのイベントに来ることって普通のことなのかな?

東京のファンも来ていたりするのだろうか。








9組目はKOBerries(コウベリ)。文字通り神戸のグループ。
リーダー森島みなみ

池田凜

城尾ちゅら

メンバーは4人いるっぽいので1人欠席かな?







10組目のアミーガスは撮影禁止。
11組目はcana÷biss。拠点は新潟。
あやちむ

桐亜

瑞稀

DJごいちー

ありす

一応調べてみたけど特定が難しい(笑)。名前あってるのかな。


16時半を過ぎ、ステージは完全に日陰。




トリを飾るのはやはり西金沢少女団。

オモテカホ

らな

北愛梨

左が辰巳まひる、右が中山明日香。

狩野紗雪。身長173cm。

西金沢駅前にある専用劇場「TEATRO西金沢」が拠点。

MCをやっていたオモテカホが「ちゃんとレタッチしてね~」的なことを言っていたな~

どういうレタッチを想定しているのだろう(笑)。

こんな感じでいいのかな~






17時15分過ぎ、予定通りすべてのライブ終了。
前方は座り禁止でずっと立って撮影していたから結構疲れた。