- 2025年4月13日
射水市櫛田神社の桜2025
4月中旬の快晴のこの日、射水市と富山市の桜スポット巡りのラストに射水市櫛田神社を訪れた。 櫛田神社は、夏の風鈴と9月の火渡り神事の撮影に訪れたことがある。 今まで桜スポットとしては認識していなかったのだが、SNSを見て見応えがありそうだったので撮影しにやってきた。 到着したのは15時、夕方から曇りの […]
4月中旬の快晴のこの日、射水市と富山市の桜スポット巡りのラストに射水市櫛田神社を訪れた。 櫛田神社は、夏の風鈴と9月の火渡り神事の撮影に訪れたことがある。 今まで桜スポットとしては認識していなかったのだが、SNSを見て見応えがありそうだったので撮影しにやってきた。 到着したのは15時、夕方から曇りの […]
4月中旬の快晴の日、富山市呉羽山公園内の都市緑化植物園に桜を撮影しに訪れた。 2つの駐車場合わせて50台分ほどしかなく、この時期は駐車場難民になりやすいようで焦ったが、運良く駐車できた。 まずは公園端の少し高い所にある通路から全景を撮影。 続いて桜が最も密集している中央にある小高い丘へ。 丘の上の広 […]
射水市と富山市の桜スポット巡りを決めた4月中旬快晴のこの日、射水市草岡神社のしだれ桜に続いて射水市加茂社のしだれ桜の撮影に訪れた。 毎年5月4日にやんさんま祭り(流鏑馬)が行われる同じ射水市の下村加茂神社とは別物。 大通りのそばにあって桜の時期はめちゃくちゃ目立つので、以前から気になっていた。 正面 […]
今年は桜の開花中に快晴の日がほとんどなく中々撮影できずにいたが、4月中旬のこの日ようやく快晴下で桜を撮影できるチャンスが来た。 今年は射水市と富山市のまだ撮影したことがない桜スポット巡りをしようと、まずは射水市新湊大橋(海王丸パークとは逆側)入り口近くにある草岡神社を訪れた。 まずは正面から撮影開始 […]