金沢ゆめ街道2025② チアダンス・バトントワリング・おわら踊り(2025/8/9)

16時半に金沢ゆめ街道オープニングパレードが終了。

その後は、1km以上ある歩行者天国の中の複数会場で同時に様々なステージパフォーマンスが行われた。

移動がしんどいので、オープニングパレード終了位置の北國新聞社前で行われたダンスパフォーマンスと尾山神社前で行われたおわら踊りを撮影することにした。

チアダンスチームWings。

オープニングパレードの定点パフォーマンスは順光となる方向で行われたが、その後のステージパフォーマンスは側光となる方向。

しかも主に日陰の位置だったので中々に撮影が難しかった。

1チームだけお姉さんチーム。

北陸学院中学校・高等学校バトントワリング部。

主に日向でパフォーマンスしてくれたが、ド側光なのでこれはこれで撮影が難しい。

この後新体操が行われていたが、撮影禁止だった。

何を撮影するか迷い、近くの尾山神社前で行われていたおわら踊りの様子を見に来た。

おわらは本場の八尾で撮影すればよいと思って撮影するつもりはなかったのだが、夕日順光のもと尾山神社前で行われているおわら踊りはレアだったので撮影することにした。

八尾高校郷土芸能部のおわら踊り。

11支部の中で最も人数が多い福島支部のおわら踊り。

夕日はすでに沈んだ。

一旦YOSAKOIソーランを撮影しに他の会場へ移動、40分後の19時にまた戻ってきてみると、まだおわら踊りが続いていた。

複数会場で同時進行だとどれか1つしか撮影できないのが辛い。

さらに観客も含めて輪踊り。

輪踊りはこの後もしばらく続くようだったが、この日の主目的の1つのYOSAKOIソーランパレード演舞の開始が迫っていたのでおわら踊りの撮影を終了した。

 

最新情報をチェックしよう!