鵜飼祭があるということで富山イノベーションパークを訪れた。
多くの小学生がステージイベントをやるせいかその保護者も含めて結構人出が多い。
オープニングの小学生のさんさい踊り。
中学生のダンス。
小学生が鵜飼を体験。
途中で朝乃山優勝のニュースが入り、北日本新聞が号外を配布。
なぜか巫女舞もある。
午後8時からメインの鵜飼実演。
ステージでは太鼓。
暗い上に鵜が黒いので何をやっているかほとんどわからない。。。
100mほどの距離を2回往復するが、少しでも明るいステージ近くで撮影。
30分ほどの間ひたすら連写。
北日本新聞の号外をもらって帰宅。