4月上旬の快晴の日、庄川水記念公園にやってきた。
山と川と桜が一度に楽しめるのは全国的にも珍しいらしいが、ホントかな?(笑)
先に庄川水記念公園に隣接する庄川合口ダム付近で撮影を開始する。

山・川・桜・ダムが同時に楽しめるのは全国的にも珍しいかも?

逆光になる方向は撮影が難しい。

順光になる方向で撮影。

車で対岸へ移動。

庄川温泉ゆめつづり。


いつもながら庄川の色がエメラルドグリーンで綺麗です。


ダムから庄川水記念公園を望む。

ダムの真上。音がすごくて怖いよー。

庄川水記念公園へ。平年がどの程度か不明だが人出はそこそこ。駐車場にはわずかな余裕。


それにしても川の色が綺麗。

なんでこんな色になるんだろう。

この公園なぜか変なところに電信柱と電線があって邪魔です。。。

庄川水記念公園の象徴浮島橋。

恋鯉の宮の展望所ではたびたび子供連れが鐘を鳴らしている。


庄川水記念公園は縦に長い。あまり時間もないので主要な300mくらいを往復。

恋鯉の宮から。

最上段から。

1時間半ほどで撮影終了。

夜桜ライトアップの様子はこちら。