
いしかわ舞台芸術祭が9月から12月まで開催されるのを記念してストリートパフォーマンスが行われるということで、金沢21世紀美術館を訪れた。
今回2組が金沢21世紀美術館裏の広場でパフォーマンスを行った。
まずはtoRmansionの大道芸。

パフォーマンスが行われることは事前告知が少なく、自分も割と直前に知った。

金沢21世紀美術館には多くの人が訪れていたが、このパフォーマンス目当てに来た人はわずかだったと思う。

金沢21世紀美術館の周囲はガラス張りなので中から見ている人も多かった。

中にいる人には音楽は聞こえてなかったっぽい。



主に個人で活動している大道芸人は多いが、大道芸ユニットは少なくとも北陸では数少ない。

このtoRmansionは世界を舞台に活躍中。



頭部のない人間の正体が判明。


リンボーダンス。



テープを使っていろいろなものを表現。

何を表現を想像してほしいと言っていたがよくわからない笑。

タイタニック?




ラストは2人を持ち上げて回転。

観客として来ていた同じ赤い服の女性も参加。


次にパフォーマンスする刀衆の準備中に小技を披露。

続いて刀衆によるパフォーマンス。

殺陣の前の和傘を使ったパフォーマンスも良かった。

北陸のパフォーマンスユニットらしいが、今回初めて存在を知った。


















真っ二つにされる大根。

最後の記念撮影タイム。

この後は金沢駅、そして午後には再びここでパフォーマンスが行われる予定だったが、自分は別の撮影に向かった。