なめりかわランタンまつり with ベトナム航空2025(2025/8/7-10)

8月上旬、3年ぶりになめりかわランタンまつりの撮影に訪れた。

15年前に始まったこのイベント、昨年実行委員会が解散し、そのまま消滅することが危惧されたが、また新しく組織されて今年も開催された。

メインは土日だが、その前の木金にはフォトデーと称するカメラマン向け人数限定解放(要予約)があり、今年はこれを利用してみることにした。

30分1500円というなかなかのお値段。

予約時間の15分くらい前に会場となる旧宮崎酒造に到着すると、大雨が降ってきた。

待ち時間に建物前に飾られたランタンを撮影。濡れた路面に反射して綺麗だった。

時間になり、1500円支払って入場。

数年前から特別協賛のベトナム航空のランタン。

人数が限定されているので撮影待ちの時間が少ないとはいえ、30分は短い。

とりあえず定番構図を確保。

机のガラスでのリフレクション。

普段は動きものの撮影が中心。静止ものの撮影は苦手。

一応三脚も持ってきたが、使いたいと思うところはなかった。

細い通路の上には楕円体のランタン。

やっぱり毎回ながらここのランタン陳列が圧巻。

フォトデーの会場はこの旧宮崎酒造のみ。

メインの土日には他の複数会場でも開催される。

土日にまた滑川に来て別会場の様子を撮影したいと思っていた。

しかし、天候が悪くて一部の外での展示が中止になったり、他のイベントとかぶったりしていたので今年は断念した。

ランタンが敷き詰められているエリア。光ってないので撮影的に暗い。

出口に記念撮影用スポット。

雨は上がっていたので、最後に水面に映るリフレクションを撮影できた。

 

最新情報をチェックしよう!