魚津市ミラージュランドでのよさこいイベントに去年に続いて今年もやってきた。
同日には富山マラソンや海王丸パークイベントもあったが、生憎の天候で立山連峰も全く見えないということで、雨がむしろいい感じになるよさこいを撮影することに。
去年と同様に人も少なく駐車場の心配などもないので、開始ギリギリの時間にミラージュランドに到着。
予定通り10時に開始。
想叶縁来 奏さん。ハロウィン仕様のサングラスが面白い感じに。

去年は背景が完全に無地だったので残念な写真ばかりになってしまったが、今年は派手な垂れ幕があるので撮影的に有り難い。

真美流星乱舞群さん。


彪牙天翔さん。

Rey華繚乱さん。
人数が多く、ステージ上だけでなく客席の前まで来てくれたので超広角ローアングルで撮影。


ハロウィンメイクは目をいじるのが一番インパクトがあるかな。

Hot@炎雄さん。ウォーリー衣装似合いすぎ(笑)


夢咲しや〜葵〜さん。


10時48分からよさこいパレードも同時進行するのでそっちに移動。
去年はパレードがなかったので有り難い。
再び想叶縁来 奏さんから。

規制線代わりの赤いカラーコーン撮影的に邪魔。。。

真美流星乱舞群さん。



Pure雷舞さん。
このチームはメイクも衣装も完全にハロウィン仕様でいつもの面影が全くない。

Rey華繚乱さん。


11時半でよさこいパレードは一旦中断で、総踊りタイム。



ステージ以外で踊っている踊り子さんも多いので至近距離ローアングルで撮影させてもらう。



総踊りは3曲。



15分で総踊りが終了し、飴まきタイム。
雨でぬかるんでいるので落ちた雨は泥だらけ(笑)

12時からよさこいパレード再開。
Hot@炎雄さん。

夢咲しや~葵~さん。


夜高舞緋組さん。


独楽さん。



蜷川乱舞桜さん。
このチームも完全なハロウィン仕様で原型なし。

統一感もないので何が何やらわからない(笑)

ラストは月光◎朝陽さん。
原型はないがゲゲゲの鬼太郎で統一されてるっぽい。



よさこいステージ午後の部は13時から。
それまでにハロウィン衣装の個人賞?の表彰。
ミラたん相変わらず可愛い~♪
ミラたん去年は最後までいて一緒に踊っていたのに今年はすぐに帰っちゃった。。。

予定通り13時から午後の部開始。


午前の部とは違う場所から撮ってみたりしたけど結局撮れ高少なかった~



14時半から総踊りタイム。

観覧車と逆方向には青空が見えてきたりもしたが、結局最後まで雨がぱらついていた。



最後に踊り子さん全員で記念撮影。
