射水市加茂社の快晴下のしだれ桜と夜のピンクライトアップ2025

射水市と富山市の桜スポット巡りを決めた4月中旬快晴のこの日、射水市草岡神社のしだれ桜に続いて射水市加茂社のしだれ桜の撮影に訪れた。

毎年5月4日にやんさんま祭り(流鏑馬)が行われる同じ射水市の下村加茂神社とは別物。

大通りのそばにあって桜の時期はめちゃくちゃ目立つので、以前から気になっていた。

正面側と向かって左側がしだれ桜で囲まれている。

右に小さく北陸新幹線が写っているのがポイント。

普段人がいるところを見たことがなかったが、この日はチラホラとしだれ桜を見に来る人がいた。

10台分ほどの駐車スペースが隣接しているので気軽に来られる。

正面は午後は逆光。

しだれ桜以外の桜も1本あったが、ピーク時期が早いのですでにほぼ散っていた。

ベンチも置かれているので休憩可能。

この日は風邪がかなり強かった。

ガラスに映るしだれ桜。

手水舎に水がためてあったのでリフレクションを狙う。

小さな境内、30分ほどで撮影完了。

2日後、夜のライトアップを撮影するために再び訪れた。

驚くほどピンクのライトアップ。

遠くからでもかなり目立つ。

1組の老夫婦が桜を見に来ていた。

手水舎のリフレクションも撮影。

30分ほどで撮影完了。

 

最新情報をチェックしよう!