- 2022年9月23日
羽咋市川渡し神事(長者川渡御)(2022/9/17)
3年ぶりに川渡し神事が行われるということで、石川県羽咋市にやってきた。 羽咋神社から通行規制が行われており、その羽咋神社に19時頃に到着するも、直前に神輿が出発した後だった。 神輿を追いかけて撮影。 同時に子供達が獅子舞を演じている。 石川県の獅子舞を見るのは初めて。 神輿は舟に乗る紺屋橋まで何度も […]
3年ぶりに川渡し神事が行われるということで、石川県羽咋市にやってきた。 羽咋神社から通行規制が行われており、その羽咋神社に19時頃に到着するも、直前に神輿が出発した後だった。 神輿を追いかけて撮影。 同時に子供達が獅子舞を演じている。 石川県の獅子舞を見るのは初めて。 神輿は舟に乗る紺屋橋まで何度も […]
2022年の初詣、初撮影は石川県羽咋市妙成寺。 風景よりも人を撮影するのが好きなので、以前から雪さえ降ればここで新年初撮影することに決めていた。 寒水荒行が行われるのは1月1日と2日、それぞれ午前10時と午後14時の合計4回。 元旦の午前9時半頃に妙成寺に到着、参拝客は少なく、隣接する第1駐車場 […]
4月中旬、石川県羽咋市に建設会社の社長が30年掛けて作り上げたしだれ桜を中心とする庭園があると聞いて訪れた。 例年の見頃は4月20日くらいらしいが、今年の桜は種類を問わず早い。 無料公開されているということで、朝の8時に訪れた。ほとんど人はいない。駐車場が隣接。 100m×100mくらいの広さだろう […]