6月中旬、雨の降る日を狙って南砺市高瀬遺跡の花菖蒲を撮影しにやってきた。
1200年前の曲水に沿って、80品種・4万株が植えられているという。
土曜日だが、コロナで平年なら行われるステージイベントや花火などは中止、誰もいない。
入場料・駐車料は無料。
入り口付近の駐車スペースに駐車し、撮影開始。

割と近くに砺波市頼成の森という量的にも質的にも北陸No.1の花菖蒲園があるので花菖蒲を観賞するだけならばそちらに行く方が満足度は圧倒的に高い。

こちらは曲水に沿った花菖蒲という雰囲気重視。

タイミング的にベストではなかったのか、密集度は低め。

100m四方くらいの高瀬遺跡。


平年どれくらいの人が集まるのだろうか。


雨に濡れる花菖蒲綺麗。


30分ほど撮影していると、ちらほら人も訪れる。











1時間ほどで撮影終了。

頼成の森花しょうぶ祭りの様子は以下で。