- 2024年6月7日
高岡市国泰寺 開山禅師御生誕七百五十年慶讃法要&獅子舞奉納(2024/6/3)
毎年6月2日と3日に高岡市国泰寺で「国泰寺開山忌」が開催される。 2024年は開山国師御生誕750年にあたり、記念行事を大規模に行うと聞いて去年から注目していた。 しかし、能登半島地震の影響で、毎年恒例の全国から集まった虚無僧達が尺八を吹きながら境内を練り歩く行事はなく、規模縮小での開催となった。 […]
毎年6月2日と3日に高岡市国泰寺で「国泰寺開山忌」が開催される。 2024年は開山国師御生誕750年にあたり、記念行事を大規模に行うと聞いて去年から注目していた。 しかし、能登半島地震の影響で、毎年恒例の全国から集まった虚無僧達が尺八を吹きながら境内を練り歩く行事はなく、規模縮小での開催となった。 […]
金沢城公園で行われていた加賀百万石「盆正月」の御陣乗太鼓を12時半に撮影終了後、14時開始の百万石行列に備え、1kmほど歩いて金沢駅前にやってきた。 百万石行列の撮影は5年ぶり。前回は初見だった。 1時間前の13時に規制ラインが敷かれるので、その隙を突いて行列撮影時に金沢駅鼓門がバックになる位置の最 […]
1日中快晴予想だった6月初日、5年ぶりに北陸最大級の祭りである「金沢百万石まつり」の撮影をすることにした。 百万石行列は5年前に撮影したので、今回は金沢城公園で行われる盆正月を撮影するつもりでいたのだが、当日の朝になって盆正月と百万石行列のハシゴがベストと判断。 10時すぎ開始の盆正月のステージに合 […]
5月最終の快晴の土曜日、未撮影であったことから、小矢部市石動市街一円で開催される小矢部市三大祭りの1つ「おやべの獅子舞祭」を撮影することにした。 5/25と5/26の2日間に渡って行われるおやべの獅子舞祭、メインは1日目で、各町の獅子舞が観音寺と福町神明宮に奉納される。 コロナ前は行われていた獅子舞 […]
日中の部はこちら。 16時に日中の撮影を終了し、1時間半ほど車の中で休憩。 午前8時に来たときにはスカスカだった臨時駐車場の美川中学校も、御旅所を含む祭り会場との距離が100mという好立地のため常に満車。 気軽に車に戻れるので距離が近い駐車場があって助かった~。 さて、ラッパ隊は18時から20時まで […]
5月第3土曜日、念願だった石川県白山市の美川おかえり祭りを初めて撮影することができた。 過去行きたいと思いつつも、5月中旬は富山県で大きな祭りが複数あり、そちらを優先していた。 去年までに富山県の祭りは一通り撮影し終えていたことから、今年は美川おかえり祭りの撮影を想定し、数日前から天気予報とにらめっ […]
平安時代の貴族の歌遊びの再現という富山県No.1の優雅なイベント「ふちゅう曲水の宴」、5年前は雨で屋内に、去年は桜の見頃終了後、今年3回目にしてようやく快晴かつ満開の桜の下で撮影することができた。 4月第1週は多くの桜関連イベントが被る。 他にも行きたいイベントは複数あったが、このイベントが最優先。 […]
高岡市射水神社さくらまつり(3/30~4/7)の中の一環で「みこかふぇ」なるイベントが開催されると聞いて撮影に訪れた。 撮影のメインは19時開始の巫女舞。 直前に訪れると、射水神社を象徴する左右の紅白梅の間に特設舞台が設置されていた。 さくらまつりとはいっても、今年は史上最速だった去年よりも桜の開花 […]
この日は石川県で2つの航空祭があり、本当はその一方を撮影したかったのだが、必須とも言える超望遠レンズを持っていない。 そこで、初見のほうらい祭りの1日目を撮影することにした。 ほうらい祭りは、石川県白山市鶴来地区の金劔宮(きんけんぐう)の秋季例大祭で、800年の歴史があるという。 開催は10月初旬の […]
射水市放生津八幡宮秋季例大祭では、10月1日に曳山、10月2日に築山が奉じられる。 これらは、2021年3月に「放生津八幡宮の曳山・築山行事」として国重要無形民俗文化財に指定された。 10月1日の新湊曳山祭りは富山県最大の曳山祭りで、多くのカメラマン達が撮影しに行ったようだった。 自分のようなベテラ […]
この日は別の祭りの撮影予定があったがそちらは午後から、午前に南砺市高瀬神社の奉祝慶賀祭を撮影しに訪れた。 主要行事が午前で終わるようなのでちょうどよい。 午前9時開始ということで、40分くらい前に付近に到着、誘導に従って100mくらい離れたところに路駐。 開始まで境内を適当に撮影する。 高瀬神社はカ […]
9月第2日曜日に小矢部市で2つの祭りが行われるのだが、厄介なことに時間的にかぶる。 どちらも初見、今年は宮めぐり神事を優先して撮影しようと思って実際に埴生護国八幡宮まで行ったものの、現地はとんでもない土砂降り。 天気予報を確認して止みそうにないので撮影を断念し、今年は下後亟(しもごぜ)神明社の越中源 […]
この日17時まで金沢で女子プロレスを撮影した後、千里浜海岸海浜浸食防止祈願祭を撮影するために急いで千里浜海岸までやってきた。 祭りのメインは一番最後の千里浜海岸海浜浸食防止祈願祭だが、その前に各種ステージがあるのでそちらも撮影したい。 到着したのは18時少し前、何とか18時10分からの予定の月讀のフ […]
今年ようやく、毎年9月4日に射水市加茂神社で行われる稚児舞を撮影する機会を得た。 加茂神社は5月4日にやんさんま(流鏑馬)を撮影して以来4ヶ月ぶりの訪問。 やんさんまの時ほど見学者は多くないので、周辺に適当に駐車できる。 富山県では黒部市法福寺(4月第3日曜)、富山市熊野神社(8/25)、射水市加茂 […]
毎年9月に射水市で行われる2大火渡りの1つ、二口熊野社の火渡り神事を5年ぶりに撮影した。 火渡りは18時頃の予定、1時間半ほど前に二口熊野社に到着。 5年前は多くのカメラマンがいて関係者に暴言を吐くなど非道い有様だったが、今年は10人程度しかおらず、余裕で正面付近を場所取り。 コロナ明けであることに […]
例年ならば毎年8月25日の富山市婦中町中名熊野神社の稚児舞が3年ぶりに奉納されるということで、撮影しに訪れた。 今年の8月25日は平日、他の祭りとかぶらないのでスケジュール的に助かる。 観光客向けでない祭りでありがちだが、ネット上にほとんど情報がないのが困りもの。 16時か17時頃開始っぽいので、1 […]
この日は当初は別の大規模イベントを撮影するつもりだったのだが、重大な問題が生じて撮影できそうな雰囲気ではなかったので、2日前に続いて再び「座縁日」を撮影しにはるばる山中温泉までやってきた。 2日前は木曜日だったので催し物は夜だけで少なかった。 今回は土曜日で日中から様々な催し物が予定されていた。 他 […]
この日は木曜日で目立ったイベントもないので大人しく家で過ごそうと思っていたが、石川県加賀市山中温泉で「座縁日」なるイベントがこの日から1週間にわたって開催されるということで、初日を撮影してみることにした。 山代温泉で山代大田楽を撮影して以来、2週間ぶりの加賀市までの遠征。 イベント開始は20時からと […]
8月第1週の日曜日、金沢市最大の祭りの1つである大野湊神社夏季大祭、通称「金石(かないわ)夏祭り」の撮影に訪れた。 金石夏祭りは毎年8月第1週の金土日に3日間に渡って行われる。 最終日の17時にすべてが集結するお祭り広場が祭りのピークのようなので、初見の今回はこの部分の撮影をメインと考えていた。 つ […]
毎年8月1日に行われる北日本新聞納涼花火大会(富山会場)、今年も平日で他のイベントとかぶらないので去年に続いて撮影に訪れた。 この花火大会の3大撮影スポットが本部近くの正面、呉羽山、富山県護国神社と思われ、正面と呉羽山からは過去に撮影したので、今年は富山県護国神社で撮影することにした。 本当は去年富 […]
中性の芸能「田楽」を再現した山代大田楽が7月最終土日に2日間に渡って行われた。 今回、他のイベントとの兼ね合いもあり2日目の日曜日に撮影することができた。 完全初見のイベント。そもそも加賀市にまで撮影しに来ること自体初めて。 イベント開始は19時半から。日中に別の祭りを撮影し、午後18時頃に付近に到 […]
なんと今年は33年に1回の祭りが開催されるということで、撮影することにした。 開催は7月の最終土日の2日間、花火大会など多くのイベントがかぶっていたが、花火大会など他はほとんど夜のイベントなので、日中にこの祭りを撮影できる。 1日目は別の祭りを優先したので、2日目の日曜日の撮影となった。 開始は午前 […]
富山県神社庁が主催する「雅音楽祭」、去年存在を知って気になっていた。 去年は9月に開催されていたが、今年は7月に開催。理由は不明。 雅楽演奏を中心とする音楽祭で、午前10時から午後18時までの長丁場。 この日は夕方に別件の撮影を予定していたのでどうしようか迷ったが、今年は例年にはない福島県の高校生の […]
毎年5月4日に開催されるやんさんま祭り、コロナで中止が続いていたが、今年4年ぶりに開催された。 メインの流鏑馬を撮影するため、多くのカメラマンも集結。 自分が知る限りでは富山県内で最も場所取りの激しい祭りで、ただでさえ見えづらい上にベストポジションのあたりは前日かそれより早くから脚立で場所取りされて […]
前編の御神輿編はこちら。 前記事にあるように、苦労して踊り屋台が12時半から始まることを突き止めた。 最初に踊る場所は神輿の出発地点の八日町通りにある御旅所で、後からわかったことだが結局は出発地点にいれば神輿も踊り屋台も獅子舞も撮影できる。 予定通り12時半から御旅所の前で小学生の女の子4人の踊 […]
4月第4日曜日、300年もの歴史がある奇祭「酒とり祭り」を撮影するために小矢部市下後亟(しもごぜ)神明宮を訪れた。 15時頃まで射水市太閤山ランドのよさこいイベントを撮影し、16時頃に到着。 小矢部東ICを下りてわずか数百mで非常にアクセスがよくて助かる。 すぐ前に駐車スペースもあり、周囲の様子をう […]
4年ぶりに富山県ダントツNo.1の雅な祭りが開催されると聞いて、富山市婦中町各願寺にやってきた。 4年前にも来たが、途中で雨が降ってきたせいで肝心な部分が屋内開催になってしまっていた。 今年は雨が降る心配が一切なく、実質的に初撮影となった。 祭りは午前10時開始、幼稚園児達のお遊戯を見届けた後、午前 […]
この日は13時から別のイベントを撮影しており、13:30開始のこの獅子舞競演会は撮影できないと思っていたが、別のイベントの撮影が14時に終了、獅子舞競演会は15:30までということで、あわよくばと思ってやってきた。 高岡駅前のウイング・ウイング高岡会場に到着したのは15時頃。 この会場でラストを飾る […]
3年ぶりに川渡し神事が行われるということで、石川県羽咋市にやってきた。 羽咋神社から通行規制が行われており、その羽咋神社に19時頃に到着するも、直前に神輿が出発した後だった。 神輿を追いかけて撮影。 同時に子供達が獅子舞を演じている。 石川県の獅子舞を見るのは初めて。 神輿は舟に乗る紺屋橋まで何度も […]
書道パフォーマンスだけ別記事にして、残りのIMZipライブ、バレエ、太鼓、獅子舞はこの記事にまとめる。 12時少し前にお餅の無料配布が始まったので、白とピンクのあんこの入ったお餅をゲットした後、12時からIMZipのライブを撮影。 射水市のイベントなので、当然のごとく射水市のご当地アイドルグルー […]